十一月 霜月

新嘗祭

新嘗祭

春にその年の五穀豊穣を祈る「祈年祭」に対して、11月23日には、その年の五穀豊穣に感謝をする「新嘗祭」が全国の神社にて執り行われる。10月から11月のこの頃に「秋祭り」と称して行われる祭りも「新嘗祭」の要素が強い収穫感謝の祭りであることが多い。

宮中では、大祭として11月23日の夜中から24日にかけて天皇陛下自ら祭主となり祭祀を執り行われる。稲作を中心に発展、文化を築き上げてきた日本の原点ともいうべき大変尊い祭儀。

11月23日は、現在「勤労感謝の日」として国民の祝日とされている。

関連記事

  1. 茅の輪 夏越の祓
  2. 節分 節分
  3. 小正月 小正月
  4. 小豆粥 小豆粥
  5. ハガキ 寒中見舞い
  6. 閏年 閏年
  7. 社日 社日(しゃにち)
  8. 左義長 どんど焼き 左義長(さぎちょう)

暦に関する記事

  1. 二十四節気
    二十四節気

  2. 雑節
  3. 五節句
    五節句

  4. 和風月名
PAGE TOP